アゼリアガーデン

訪問リハビリ通信VOL.11    平成28年6月

訪問リハビリ Daily Note

 

《趣味の写真撮影を通して》

私が担当する利用者さまで、3年前に脳出血を発症し、高次脳機能障害(左半側空間無視、半盲、構成障害など)の後遺症がある方がいます。

当初、仕事復帰を目指していましたが、高次脳機能障害の影響で復職が難しい状況になりました。そこで、余暇活動の充実に向けてアプローチを行いました。

利用者さまは奥さまとよく外出され、その際に携帯電話やデジタルカメラで写真撮影を行っていました。左半側空間無視の影響で、写真を撮ると食事の左側が明らかに欠けていました。(写真1)家族写真を撮ると、左側の人が写っていないこともありました。

(写真1)

リハビリでは、写真撮影の際に、左半側空間無視の影響が軽減することを目指して、練習を行いました。初めは小さな被写体1つを中心でとらえて、上下左右が切れないように写す練習から行いました。練習を重ねながら、2つ、3つ

と対象物を増やし、被写体の大きさも車、景色など、より大きなものへと変えていきました。

(写真2)

繰り返しの練習で写真撮影の場面において、左側の欠如に軽減が認められてきました。(写真2)

それからは以前にも増して積極的に写真を撮られるようになりました。時間はかかりますが、撮りたい物に的確に大きさを合わせたり、自分の体の位置を変えて撮ったりと応用できるようになってきました。家族写真で左側の人が写っていないという現象も減ってきています。

訪問時に、外出した際に撮影した写真を一緒に確認しています。写真撮影を行うことで、奥さまとの外出の記録が残り、趣味のひとつとして余暇の充実につなげることができました。在宅生活での趣味を通したリハビリは、訪問リハビリならではの、楽しいリハビリだと、利用者さまとともに実感いたしました。

(OT沖田)

居宅介護支援事業所のケアマネジャーさんへ

アゼリアガーデン・訪問リハビリセンターでは、訪問リハビリのご利用申し込みをお受けしています

電話連絡にて、利用希望をお伝えのうえ、お手持ちの情報をお送りいただければ結構です。

【訪問リハビリの空き状況】 職員増員により現在空き枠あります。

 

月曜日

火曜日

水曜日

木曜日

金曜日

PT・OT

ST

PT・OT

ST

PT・OT

ST

PT・OT

ST

PT・OT

ST

午前

午後

○ 空きがあります  △ ご相談ください  ― 空きはありません

お問い合わせ先

京都府長岡京市友岡4-114

アゼリアガーデン・訪問リハビリセンター

TEL:075-957-1112

FAX:075-957-0160

▲PAGE TOP