障害を抱えながら地域生活をされている方で、以下のいずれかに該当する方が対象となります。
●向日市・長岡京市・大山崎町に住んでいる方。
*ご家族からのご相談も承ります。
障害を抱えながら地域生活をされている方で、以下のいずれかに該当する方が対象となります。
●向日市・長岡京市・大山崎町に住んでいる方。
*ご家族からのご相談も承ります。
相談支援専門員が、ご本人やご家族からの相談を受け、市町村、事業者との情報交換および調整を行います。また、介護給付などを受給するご本人やご家族からの依頼を受け、サービス等利用計画書を作成します。そして、サービスが円滑に展開されるよう、事業者との連絡調整を行います。
開所日時:月~金曜日/ 9:30~17:30
休業日:日曜日、祝祭日、年末年始
※精神障害者支援体制加算に係る研修を受講している職員
を配置しています。
※行動障害支援体制加算に係る研修を受講している職員を
配置しています。
※高次脳機能障害支援体制加算に係る研修を受講している
職員を配置しています。
地域活動支援センターでは、「相談できる場」「仲間づくりの場」「イベントを楽しむ場」などを提供しています。また、ご本人やご家族からのご相談にも応じています。仕事、友人関係、近所付き合い、生活リズムなどの困り事を、ご本人と一緒に解決します。
■日常生活支援:手作り夕食サービス、シャワー、服薬支援 など
■余暇活動支援:喫茶利用、カラオケ、パソコン、映写会、スポーツ、ゲーム、
外出レクリエーション など
■地域交流:精神保健福祉研修会 など
■各種相談支援:面接、電話、訪問 など
利用時間:9:30~18:00
電話相談:月~土 9:00~17:30
休館日:第1・第3・第5週日曜日、祝祭日、年末年始
支援内容により、利用日時が異なります。詳しくは、お問い合わせください。
地域活動支援センターの利用を希望される方は、以下の手順で登録していただきます。
お問い合わせはアンサンブル、向日市、長岡京市、大山崎町の障害福祉担当窓口、各関係機関へお願いします。
無料 *一部有料(飲食代、レクリエーション参加費 など)